本文へスキップ

トラクター用成型機・マルチを主体とし各種農作業機を開発から製造をしています。

電話でのお問い合わせはTEL.0564-31-2107

〒444-0943 愛知県岡崎市矢作町西林寺38番地

培土板・カルチベーター

トラクター用カルチ

商品イメージ

施肥カルチ B-MR-3RS

67万円〜

1畦条体系のキャベツの中耕除草と追肥を同時に行えます。作物のある畑に入ることができるトラクターでけん引します。

商品イメージ

ディスクリジャー TDR0320

54万円〜

草がh少し伸びてしまった大豆畑でも中耕除草が行えるディスク付のリジャーです。作物のある畑に入ることができるトラクターでけん引します。

商品イメージ

2畦7本爪カルチ TC-7A

32万円〜

中耕作業を同時に2条行えます。クラッシャー付の仕様もあります。


トラクター用 リジャー

商品イメージ

小型3畦リジャー STR-S-5

14万円〜

トラクターの耕うんロータリーに取付ロータリー作業をしながらうね作りを行えます。培土板は固定1号を使用し、断面が富士山状のうねを作ることができます。

商品イメージ

中型3畦リジャー STR-M

18万円〜

トラクターの耕うんロータリーに取付ロータリー作業をしながらうね作りを行えます。培土板は中型を使用し、台形状のうねを作ることができます。


管理機用培土板

商品イメージ

ステンレス培土板 SL-220

3.1万円〜

発土板がステンレス製の開閉調整のが可能な培土板です。鍬先が交換できます。

商品イメージ

うね太郎 PL-210

2.4万円〜

発土板がプラスチック製の開閉調整のが可能な培土板です。鍬先が交換できます。

商品イメージ

うね太郎 PL-100

2.5万円〜

発土板がプラスチック製の開閉調整のが可能な培土板です。鍬先がスムーズな流線形で土の流れを重視した形状です。

商品イメージ

偏心器付片培土板

2.6万円〜

車軸耕うんタイプの管理機にセットして使用します。一方方向に土を寄せることができます。偏芯機構によりオフセットして作業を行い安くできます。

管理機用 カルチベーター

商品イメージ

ライトカルチ
ST-L

2.4万円〜

管理機のユニバーサルヒッチに取付けん引して使用します。3本の爪があり。中耕除草を行えます。

商品イメージ

ライト2畦カルチ M-2C

7万円〜

管理機のユニバーサルヒッチに取付けん引して使用します。3本爪カルチを2ユニット
使用し同時に2状の中耕除草を行えます。

商品イメージ

車軸用耕うん管理機用 カルチ ST-3M

2.3万円〜

管理機のユニバーサルヒッチに取り付けけん引して使用します。ツールバーに多数のカルチ爪を配置して調整できあます。

商品イメージ

多畦カルチ OC-30

5.7万円〜

管理機のユニバーサルヒッチに取り付けけん引して使用します。ツールバーに多数のカルチ爪を配置して調整できあます。


ナビゲーション

shop info店舗情報

鋤柄農機株式会社

〒444-0943
愛知県岡崎市矢作町西林寺38番地
TEL.0564-31-2107
FAX.0564-33-1171